人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お久しぶりです

久しぶりの投稿になってしまいました。
こちらでの様子など、引き続きアップしていきますので宜しくお願いいたします。

さて、先日みんなで行ってきました遠足の報告からさせて頂きます。

この日は、亀山サンシャインパークにバーベキューに行ってきました。
総勢40名!!大所帯です。

雨続きの日々で、この日も前日の夜まで雨の予報でしたが・・・
いざ当日を迎えると晴れ間も見えて気持ちの良いお天気に恵まれました。

神様ありがとうございます
本当に喜びと感謝でした。

こちらでは、2週間に1度、滞在中の方、スタッフ一同全員で遠足やイベントを行っています。
その理由は・・・

嬉しい、楽しい、喜び、感謝

病気が治る1番の近道です。

こちらでの教えの中で、特に大切なことのひとつです。
嬉しい、楽しい、喜び、感謝
これらの感情は光です。
体の中の悪いものを吹き飛ばします。


そういう心で過ごすことが大切だとわかっていても、体が痛かったり、苦しかったりすると素直にそう思うのが難しいのが現状です。
その心を直してこそ、病気は治っていきます。

喜びは喜びを生みます。
病気が治ります。

少しでも皆さんの元気になるサポートができたら、
(本当はスタッフの方が楽しみなくらいですが(笑))
そのような気持ちで行っております。




バーベキューも美味しく頂き、皆さんの楽しそうな様子にスタッフみんな喜びでいっぱいです。

この日、驚いたのは4月の時点で嚥下障害が進行の一方だったALSの方が、自分の手でトウモロコシを持ち、自分でしっかり食べられていたことです。
嚥下障害をお持ちの方やご家族にいらっしゃる方はご存知ですが、トウモロコシなどむせやすいものは食べるのが非常に難しい食べ物です。
また、この方は一時は食事の際も介助がないと1人では食べる事の出来ない症状の方でした。


このように、良くなっていかれる姿を見せて頂けることが
何より嬉しいことで、励みになります。

# by nanbyo_kanchi | 2015-09-11 16:25

たけのこ

今の時期
たけのこづくしの毎日です

たけのこ_c0369211_18391407.jpg

毎日、採ってきてくれるスタッフの方々
ありがとうございます

タケノコご飯、煮物、天ぷら、フライ、唐揚げ、酢みそ和え、ハンバーグなどなど
調理スタッフの皆さん、毎日最高に美味しい食事を用意して下さいます

そのアイデアにも脱帽です

いつもありがとうございます

余談ですが、タケノコの灰汁は肌荒れしたり胃腸をこわしたりします
本来、人間の身体にはその毒素がこの時期必要で存在しているそうです
しかし、今の人間は医療に頼りきった生活をして、本来の自然体で生活していない為その毒素を排出出来ない身体になってしまっているそうです

とはいっても、こちらで採れたタケノコは朝採りが昼食に並ぶくらい新鮮なのでほとんど灰汁を感じません

この時期だけの味覚です

どうぞお楽しみに〜

# by nanbyo_kanchi | 2015-04-29 18:59

食事について

難病完治の会では、ベジタリアンの食事をしています
理由などは、ホームページ食事についをご覧下さい

それでけではなく、
ALSで嚥下障害のある方など、それぞれの方の症状にあわせた食事を用意しています
下記写真は一例です
食事について_c0369211_10321834.jpg

先日の遠足の時も、もちろん特別食でのお弁当持参で行きました〜
食事について_c0369211_10342672.jpg
食事面で不安のある方
その他、どんなことでも聞いてみたい事があればこのブログから、難病完治の会ホームページ お問い合わせから、ご相談ください(*^^*)

# by nanbyo_kanchi | 2015-04-28 10:36

遠足

みんな楽しんで来ました〜
普段、車椅子で出かけるのが大変な方もみなさん参加されて喜ばれていました
また、来月もお天気の日には遠足に行きたいと思います(*^^*)

遠足_c0369211_10184294.jpg
遠足_c0369211_10191791.jpg
遠足_c0369211_10192375.jpg




# by nanbyo_kanchi | 2015-04-28 10:20

遠足

朝からお天気で気持ちの良い空です♪

今日は、滞在中の方、スタッフも含めて30名以上で遠足に行ってきます!!
車7台の大所帯です(笑)

グループごとに、お弁当を持って鈴鹿青少年の森
朝から皆さん楽しそうにお弁当の用意をしていました(正確には昨夜から...)

楽しく嬉しく作ったごはんは、みんなを楽しく元気にします(*^^*)

遠足の様子はまた、随時アップしていきます




# by nanbyo_kanchi | 2015-04-24 11:32

はじめまして。難病完治の会スタッフのページをご覧頂きありがとうございます。こちらでは、どのようなことをしているかなど 日々の様子を紹介していきます たくさんの方の病気が治りますように...少しでもお手伝い出来たら幸いです 質問などありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。宜しくお願い致します。